遊び会を行いました☆ [投稿日:2024年12月24日 / お知らせ] 「遊び会」って?先日、今年最後の行事となる「遊び会」を行いました。 遊び会は、4.5歳クラスの子ども達が自分(達)の作りたい店、やりたい出し物を考え、準備し、当日は、乳児クラスの子ども達も一緒になって、お店屋さんやショーを楽しむ行事となっています。 いくつか当日のお店をお見せします。たこ焼き屋さんりんごあめ屋さん折り紙屋さんケーキ屋さん4.5歳クラスの子ども達が長い時間をかけて準備したお店は、色とりどりでどのお店も素敵でした。 お客さんとして遊びに来た2.3歳クラスの子ども達は初めは緊張していましたが、慣れてくると自分から好きなお店をめぐっていました。バス屋さん跳び箱ショー食べ物や商品を売るお店だけでなく、「バス」や「跳び箱ショー」、「アイドルショー」なども子ども達が自分たちで準備し、当日張り切って運転したり、披露していました。「遊び会」は、4.5歳クラスの自分のやりたい事を実現する、作りたいものを完成させるといった達成感や充実感に繋がる経験、友達と話し合い一緒にやり遂げる経験、そして異年齢の子との関わりの経験、などなどたくさんの大切な経験が詰まっています。 今年の遊び会を経て、これから子ども達の遊びや生活がどのように広がっていくのか、とても楽しみです。